いつもの無駄話

不定期にいろいろ

埼玉県民の日な話 後編 ―西へ上がる東上線―

お久しぶりです、前回のブログから2ヶ月が経ちました。わかきゅーです。

前回の記事では埼玉県民の日の前日に西武のフリーきっぷを使って秩父に行った話を書きましたが、後編は埼玉県民の日当日の話です。

 

今日使用するきっぷはこちら!

今回は東武のフリーきっぷで東上線に乗ってきました。さすが北関東に広大な路線網を持つ東武、埼玉県内だけでもこんなに広範囲です。

東上線だけというのももったいない気がしますが、それだけでも充分元が取れるのでヨシ!*1

 

スタートは埼玉県朝霞市朝霞台駅。今日は武蔵野線で埼玉県に突入しました。

ここまでは永山→橋本→八王子→西国分寺北朝霞のルートだった気がする、たぶん。

 

さっそくホームにやってきたのは10000系。東上線といえばこれかカボチャな気がする。

快速小川町行きで一気に小川町まで行きます。この記事書いてるときに初めて知ったけど快速は2023年3月のダイヤ改正で廃止になったらしい

 

小川町に到着。東上線はこの駅で系統が分割されていて、寄居方面へ行く場合は基本的に乗り換えが必要です。

 

寄居行きを待っていたらクリーム色一色の8000系が来ました。復刻かなんかかな。

 

東上線の終点、寄居駅に到着。東上鉄道の野望が叶っていればここからさらに渋川、その先の新潟まで行けたのかな……?*2乗りつぶしのハードルが高くなりそう(?)

寄居では八高線秩父鉄道に乗り換えができますが、今回は東上線が目的なのでそのまま折り返します。

 

ちょうど秩父鉄道のSLが来ました。また今度秩父鉄道乗りに来よう。

 

窓口で桜沢みなののファイルとキーホルダーを購入。鉄道むすめグッズもけっこう集まってきました。

 

小川町行きの電車で小川町に戻ります。

 

小川町で池袋行きに乗り継ぎ。坂戸まで行きます。

 

坂戸で越生線に乗り換え。

 

発車を待っているときに地震が発生。止まっている電車の中にいたので結構揺れました。

 

地震の影響で発車が少し遅れましたが無事越生に到着。

これで越生線が完乗、埼玉県内の東上線はすべて乗ったので帰ります。

 

坂戸に戻り、急行で朝霞台へ。

 

朝霞台北朝霞武蔵野線に乗り換え。この後は西国分寺から中央線と横浜線で帰ったと思います、たぶん。(忘れた)

 

あとがき

これで埼玉県西部の路線はあと秩父鉄道のみ未乗になりました。(東部はまだいろいろ)

秩父鉄道に乗るのはいつになるかな……?もしかしたら今年の埼玉県民の日になるかも。

埼玉県民の日の日記は以上です。ありがとうございました!

前回は6月6日、今回は8月8日だったので次はたぶん10月10日です。

書くのを後回しにしているうちにどんどん旅行が貯まっていく……

*1:朝霞台から寄居まで片道で750円

*2:東上線という路線名は京から群馬(毛)を繋ぐという計画に由来している