いつもの無駄話

不定期にいろいろ

いろんなところに行った年 ―2023年まとめ―

新年を祝うガヴリール (使い回し)


お久しぶりです、わかきゅーです。

もうすぐ2023年も終わりですね。1年間の最後といえば振り返りのブログです。

人によっては月報という形で月ごとにまとめの記事を書いている人もいますが、そんなに書くことが少ないのと毎月続けるやる気がないのとで僕は年ごとでのブログにしようと思っています。

今年は長くも短くもある1年でした。全体でみるとあっという間だったけれど個々の出来事を振り返るとまだ1年も経っていないことに驚きです。

それでは今年を振り返っていきましょう。

1月 終夜運転・初日の出

今年は年越しの瞬間からお出かけをしていました。

京王の終夜運転の写真を撮りに行ったり臨時の京王ライナーに乗ったりした後、初日の出を見に三浦海岸へ行くという過酷なスケジュールで年を越すという計画でした。

京王ライナー迎春号

初日の出@三浦海岸

12月31日も普通に朝起きて新宿に行ってそのまま徹夜で動いていたので帰りは倒れそうになってました。

今年もどこかに初日の出を見に行こうと思っているのですが、このブログを書き終えたら昼寝をしようと思います。

 

あとレコーダーを買いました。これで車内放送とかを録音して下車とかつくりたい

 

2月前半 超快速乗り納め

2月は誕生日の日にほくほく線の超快速の乗り納めに行ってきました。乗り納めといっても乗るのは初めてなんだけど。

 

新井まで行った後は直江津まで戻ってひすいラインとかを乗り継いで富山まで行きました。最高の誕生日になりました。

 

 

2月後半~3月前半 ニュージーランド

2月の後半から3月の前半にかけてはニュージーランドに語学研修的なやつで行ってました。

ニュージーランドでもしっかり乗りつぶし。おそらく一生での到達地点の南と東はこれ以上広がらないと思います。

最東端・最南端 Papakura駅



4月 東海道線すごろく

フォロワーの八川さんに誘われて東海道線でリアルすごろくをするという企画に参加しました。

ブログを書こうと思っていたけどまだ書けてないです。今年は忙しかったしなあ(言い訳)

そのうち書くと思いますが気になる方は八川さんのブログをご覧ください。

 

すごろくの後はそのまま広島に行きました。数ヶ月で到達範囲一気に広がりすぎ。

 

帰宅した翌日は開業したばかりの東急新横浜線に行きました。

 

5月 特になし

5月は特に遠出とかはしてないです。

 

6月 宇都宮

開業前の宇都宮ライトレールを見に行きました。餃子おいしかったです。

宇都宮駅東口停留場

ぎょうざ




6月・7月 秋葉原

秋葉原でミリシタのイベントをやっていたので杏奈を見に行ってきました。推しが今日もかわいい。

買ったぬいぐるみ

 

8月 新潟・長岡花火

毎年お馴染みの長岡花火に行きました。今回は早めに家を出て越後線乗りつぶしをしました。

新潟駅のバスターミナル

 

帰りは在来線で飯山線篠ノ井線経由で帰りました。

たぶん千曲川

 

8月 東北旅行

8月は友達と東北にも行きました。これで到達範囲の最北端も更新しました。

仙石線

ICカードを買うためだけに行った鷹ノ巣

 

9月 ミリアニ

9月はミリアニの先行上映を見に行ったりしました。

第2幕のパンフレット

10月 長岡(2回目)

親戚の集まりみたいなやつで今年2回目の長岡に行きました。

新潟のビックカメラでビッカメ娘のハロウィン限定名刺が配布されていたので高速バスで貰いに行きました。

高速バス

にいがたたん

 

11月 埼玉県民の日

今年も西武の埼玉県民の日記念きっぷで秩父に行ってきました。去年は秩父までしか行かなかったので今年は長瀞まで行ってみました。

宝登山ロープウェイ

 

12月 スキー

家族で軽井沢にスキーをしに行きました。家族で滑るんのは久しぶりだったので楽しかった。

 

あとがき

こんな感じで2023年は遠くへの旅行が多く、乗りつぶしマップや経県値が一気に広がった年になりました。

相変わらずブログが進んでいませんね。去年は8月分まで書いていましたが今年は4月もまだ書けていません。来年こそは即上げができるように頑張りたいと思います。

以上で今年のブログを締めたいと思います。来年もわかきゅーをどうぞよろしくお願いします。

世界は思ったより狭くない話 ―NZ旅行記―

お久しぶりです、わかきゅーです。

みなさんは海外に行ったことがありますか?僕はあります

実は去年の冬に短期留学的なやつでニュージーランドオークランドに行ってました。

今回はオークランドでしたことについて書ける範囲で書いていこうと思います。

 

 

ニュージーランドに着くまで

僕が乗った飛行機はオークランドへの直行便で、成田空港からの出発でした。

 

空港までは見送りの親も一緒かつ重いスーツケースを持って行かなければいけなかったので、新宿から直接空港まで行ける成田エクスプレスに乗ることにしました。

 

あっという間に成田空港駅に到着。駅名標長くない?

 

行きに乗った飛行機は全体が黒い特別仕様でした。*1

成田からオークランドの所要時間は約10時間なので機内食は夕食と朝食の2回。

夜に出発して朝に到着というフライトなのですが、ずっと座りっぱなしなのであまり眠れませんでした。

 

オークランド空港に到着。装飾はたぶんマオリ族のなんかです。

 

空港で買ったsim。1ヶ月使い放題みたいなやつを買いました。

 

1週目

2日目の朝にオームステイ先の近くの商店で交通系ICカード、「AT HOP Card」を購入。オークランド内の交通は鉄道・バス・フェリー含めほとんどが市営のためこのカードで移動することができます。

 

道端にいたハト。海外にもいるんだ

 

お昼はマクドナルド。日本にはなさそうなメニューがあったので食べてみました。

 

赤色のバスはシティーリンク。市内循環的な感じのバス。

 

たまにTwitterで話題になる極度乾燥(しなさい)。イギリスの服飾ブランドで、アサヒスーパードライの商標に引っかかって日本には持ち込めないらしい。

 

オークランドの中心駅、ブリトマート駅。

 

駅の改札。日本と同じようにICカードをタッチすして改札内に入る。紙のきっぷは磁気ではなくてQRコードだった。ハイテクだなあ。

 

英語しか載せる必要がないので発車標が見やすい。下にあるのは券売機で、きっぷはQRコードが載ったレシートだった。残念。

 

フェリーで帰宅。これも市営なのでICカードで乗れた。バスの方が安いけどね。

 


 

3日目のお昼はフードコートにあったラーメン屋。麺はめちゃくちゃ柔らかかったけど味はちゃんと豚骨ラーメンだった。

 

オークランドの車両、AM形。電化区間はこの車両で統一されている。

 

ブリトマートの2つ隣、Meadowbank駅(メドウバンク?)で電車の写真を撮影。日本と同じ左側通行なので撮りやすい。

 


 

4日目に食べたハンバーガー。マックとかのハンバーガーとは違ってワイルドな味(?)

 


 

線路工事か何かで電車がバスの代行輸送をしていたので7日目はバスで移動。

 

日本ではファミマに吸収されて消滅したサークルK。サンクスは昔近くにあったけどサークルKは見たことないかも。

 

カフェで食べたパニーニ。めちゃくちゃおいしかった。

 

オークランド博物館。戦争やマオリの展示があった。

 

2週目

2週目の日曜日。そろそろニュージーランドの生活に慣れてきた。写真はステイ先から市中心部に行く途中のバスからの景色。

 

本日の目当ては路面電車。港を散歩中に線路を見つけたので調べてみたら日曜限定で走っているらしい。

 

とりあえず1周乗ってみる。めっちゃいいじゃん(語彙力)

 

一眼を日本から持ってきたので逆向きに歩きながら写真を撮ってみる。

 


スカイタワーと一緒に

車の間を走る路面電車

 

お昼はお寿司。日本ではお寿司といえばマグロだけどサーモンしかなかった。

 

オークランドにもうひとつ路面電車があるという情報を見つけたのでそっちも行ってみる。

 

動物園と交通博物館を結ぶ路面電車

 

ついでに動物園でキウィを見てみる。性能いいスマホ欲しい

 


 

友達に誘われてMt. Edenに登山。いい景色

 


 

9日目のお昼はラーメン屋の油そば。店員さんも日本人っぽかった。

 


 

10日目のうどん。日本のうどんとはなんか違う。

 

羊を見にコーンウォールパークへ。

 


 

フィッシュアンドチップス。美味しくないと聞いてたけど普通においしかった。イギリスじゃないからかな?

 


 

Southern Lineの終点、Papakura駅。実際にはもっと南まで線路があるけどこの時は工事中でここまでしか行けなかった。

 


 

2週目の土曜日は朝早くから市内へ。

 

ニュージーランド朝マック的なやつ、Big Brekkie Burger。ハンバーガーにハッシュドポテトが挟まってる。日本で朝マックは朝だけだけどニュージーランドではいつでも買うことができる。

 

注文の端末で買ったらレシートが白紙だった。どうして

 

Meadowbankで長距離の客車、Te Huiaを撮影。左側だと思ってたら右側を走ってきて急いで構図を変えたのであんまピント合ってない。*2

 

3週目

3週目の火曜は日本にも店舗があるらしい味千ラーメン。西日本にしかなさそうだけどいつか行ってみたいな。

 

ラーメンを食べた後はWestern Lineで西の端、Swanson駅へ。周りは郊外の駅って感じ。

 


 

そういえば1度も食べてなかったラム肉。柔らかくておいしい

 


 

あっという間に3週目のラスト。最終日は朝には出発するので前日にいろいろ記録しておきます。

ニュージーランドで毎日乗ってたバス。市内のバスもすべて市営なのでシティーリンクなどを除き全部この塗装です。

 

二階建てバス。

 

Northern Expressの二階建てバス。この系統は高速道路の横のバス専用道みたいなところを走る。

 

帰国

ついに最終日になってしまった。ちなみにこの日は4時起きです。めちゃくちゃ眠い

 

空港内のマックで朝ごはん。おいしい

 

たぶんこれが乗る飛行機。行きと違って通常塗装でした。

 

機内食その1。朝なのか昼なのかわからん

 

帰りの機内がWiFiが付いてたのでずっとウマ娘してました。行きは付いてなかったのでWiFiのありがたみを感じる。

 

窓からの写真。下に見える島はなんだろう、ニューカレドニアだったかな?

 

機内食その2。

 

出発から約11時間、成田に到着!ただいま日本

 

迎えに来た親に荷物を預けて僕は電車で帰ります。行きはJRだったので帰りは京成で。

 

スカイライナーで一気に帰ります。京成に乗るのはこれが初めて。

 

終点の京成上野に到着。ここからどうやって帰ろうかな

 

京成上野から歩いて湯島駅へ。この後は千代田線と小田急で帰りました。

 

あとがき

以上がニュージーランドでの記録です。日本語が通じない場所での3週間は新鮮でした。(友達とは日本語で喋ってたけど。)

最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた。

 

*1:ニュージーランドラグビーチーム、オールブラックスのユニフォームを模している

*2:この日も工事で普通列車が運休してたからその影響?

冬の北陸日帰り旅な話 ―魚沼・頸城の雪うさぎ―

お久しぶりです、わかきゅーです。

突然ですが、2月3日は何の日かご存じでしょうか?

 

 

 

 

そうです、僕の誕生日です。(半年前)

 

そんな中、僕は朝の5時から外に出ています。

今回は19歳になった日に日帰りで北陸に行った話です。

 

 

ガーラ湯沢

いきなり大宮の新幹線ホームからスタートです。

ここまでは京王と埼京線、いつもと同じです。

 

今回乗るのは一番上のたにがわ73号ガーラ湯沢行き。いつも上越新幹線に乗るときは長岡まで行くのでガーラ湯沢に行くのは初めてです。

 

車両はE2系。このピンクと紺の車両もそろそろ見納めでしょうか。

 

新潟に入ると線路沿いにスプリンクラーが。さすが雪国。

 

終点ガーラ湯沢に到着。ホームの端には大量の雪が積もっていました。

雪を見ると新潟県民の血が騒ぎます。(50%) 今すぐにでも走り回りたい。

 

ようこそGALAへ!!

6の言語で歓迎されています。僕は今回は駅に来ただけなんだけど。

 

駅の外へ出ました。折り返しの新幹線を待っている暇はないので越後湯沢まで歩きます。特急券代の節約の意味もあるけど。

 


道中に積もっている雪

新潟のローカル銀行、第四北越銀行*1

 

越後湯沢駅に到着。写真を撮りながらゆっくり歩いて30分ほどです。

 

駅前の足湯。座る場所が雪で濡れていたので立ってたら変な人みたいになった。

 

超快速 スノーラビット

続いての目的の電車は発車標の下側、超快速新井行きです。

 

超快速は北越急行ほくほく線の列車で、越後湯沢から直江津を約1時間で結び、乗車券で乗ることができる列車としては日本最速の列車として知られていました。*2

その超快速が2023年3月18日のダイヤ改正で廃止されるということで、今回乗りに来ました。(現在は廃止済み)

 

HK100形、赤色のゆめぞら編成でした。それにしてもすごい雪。

 


超快速の側面表示。凝っててかっこいい

 

沿線の田んぼも真っ白です。

 

終点の新井に着いた後きっぷを買いなおしてから折り返し直江津に到着。

超快速の1時間もあっという間でした。

 


新潟名物の茶色い道路*3

 

海沿いの街といえば海鮮、ということで海鮮丼を食べました。

とてもおいしかったです。

 

日本海ひすいライン・あいの風とやま鉄道

ここからは日本海沿いに西へ向かいます。富山まで一気にきっぷを買ったら縦長のタイプになりました。

 

日本海ひすいラインの車両はET122形、1両の気動車です。

この車両は「NIHONKAI STREAM」という、イベントにも使われる編成だそうです。

 


2021年に開業した新駅・えちご押上ひすい海岸駅

泊でのあいの風とやま鉄道への乗り換え。同じホームに縦列停車となっている

 

途中圏外になりながらも約2時間半かけて富山に到着。今回の旅行の最終的な目的地です。

 

あいの風ICOCAを購入。JR西の本のICカードICOCAの富山仕様です。

 

富山市

駅を出るといきなり路面電車が。やっぱり富山といえば富山地方鉄道路面電車です。

 

一旦地鉄電鉄富山駅へ移動しecomyca(えこまいか)を購入。

2種類あったので両方買っちゃいました。

 

再びJR富山駅に戻り路面電車に乗ります。

まずは富山港線、いわゆる富山ライトレールです。*4

 

岩瀬浜に到着。会社はなくなっても鉄道むすめは健在です。

 

折り返して富山駅の南側へ。

日本で駅名が一番長い駅、トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前 (五福末広町)駅です。

 

反対側に古そうな車両が来ました。これの折り返しに乗って富山駅に戻ります。

 

車内の降車ボタン。バスも昔はこんな形だったのかな?

 

北陸新幹線

富山駅へ戻ってきました。帰りは北陸新幹線で帰ります。

 

E7系。(W7系かも) そろそろ見慣れてきました。

 

東京駅に到着後、千代田線の大手町に行く途中で油そばを食べました。油そば大好き。

 

新百合までロマンスカーに乗ります。疲れてたし。

 

特急券は今回買ったあいの風ICOCAの残高で買いました。

 

 

あとがき

以上、ガーラ湯沢支線と超快速に乗って富山まで行った話でした。

いままでで最高の誕生日になったと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!

*1:だいよんではなくだいしと読む

*2:ほくほく線越後湯沢 - 直江津間での表定速度 (99.2 km/h)

*3:消雪スプリンクラーで撒かれる地下水に含まれている鉄分が錆びているらしい

*4:富山ライトレールは2020年2月22日に富山地方鉄道に吸収され、現在は地鉄富山港線となっている

終夜運転で初日の出な話 ―終夜の前は寝たほうがいい―

お久しぶりです、わかきゅーです。

やっと2022年分の日記を書き終わりました。2023年は年が明けるまでにすべて書き終わらせたい……

今回は2022年の締めとなる年越しの日記です。おそらく初めて年越しの瞬間を外で過ごしました。

 

 

終夜運転とライナー

このお出かけのきっかけは友人に1月1日に京王で走る臨時列車、「京王ライナー迎春号」に乗りに行かないかと誘われたことから始まりました。

それまでは年末年始の臨時や終夜運転にはほとんど興味もなく家でのんびり過ごそうと思っていましたが、たまには体験してみるのもいいなと思い年末年始の計画が決まりました。

 

最初の計画ではライナーの指定券は乗る直前に新宿で買う予定でしたが、ギリギリだと満席になるかもしれないということで前もって新宿まで買いに行くことに。

 

京王を往復するので一日乗車券を買いました。ライナーもこれを使います。

 

無事ライナーの指定券を2席分確保。1時発は前日の25時の扱いなんですね。

 

新宿東口のビックカメラにも寄ります。新東たんのクリスマス名刺をゲット。

 

ここでちょうどフォロワーの八川さんが新宿の近くに来ているということで、会わないかという話になりました。ネットの知り合いとはまだ数人としか会ったことがなく迷いましたが、会ってみることに。

 

JRの東改札前で待ち合わせ。目印がこんなのでいいのか……

 

会えました。一度やってみたかったTwitterのプロフィール並べるやつ。

会って早々「本当に実在するんですね」と言われました。僕ってどんな存在だと思われてんの?

 

八川さんはその後も用事があるらしいのですぐに解散。この出会いが今後のあのイベントの伏線となっています……?

 

特急で帰宅。京王よみうりランド駅に特急が臨時停車していました。あと千歳烏山にも

 


 

夜になり再び出発。少しねむい、帰ってから寝ておけばよかったかな……

 

新宿に到着。年明けまで暇だけどどうしよう。

 

夜の新宿を歩き回って時間を潰した後笹塚へ移動。ここで新年を迎えました。あけましておめでとうございます。

今までで一番静かな年明けです。

 

終夜運転新線新宿行きの行先表示を撮影。

 

何本か撮ったあと新宿へ。乗るのは一番上の迎春61号です。

 

すでに入線していたライナーの前では撮影する人が集まっていました。

車掌さんが前照灯を点けたり室内の照明を消したり、撮りやすいようにしてくれました。ありがとうございます。

 

ライナーはあっという間に終点の高尾山口へ到着。ここへ来ているのは高尾山に登って初日の出を見る人たちでしょうか?

 

僕は別の場所で初日の出を見るので新宿へ引き返します。

終夜運転は各駅停車のみ、眠いのもあり苦行でした。

ちなみにライナーに同行した友人は高尾で降りて中央線へ行きました。

 

初日の出と乗りつぶし

新宿へ着いた後山手線で品川へ。年越しそばでも食べようかと思いましたが開いている飲食店がなかったのでコンビニでおにぎりを買って食べました。

 

横須賀線で横浜へ行き京急に乗り換えます。ここで横浜線の始発に乗ってきた友人その2と合流。

 

今回の目的地、三浦海岸に到着です。

すでに空が明るくなっていますが日の出はまだのようです。海岸へ急ぎます。

 

砂浜で待機。

 

 

 

 

お?

 

 

 

 

きたああああああああ

やっと初日の出が見れました。この時間はいつもは寝ているので初日の出を見るのは初めてだと思います。

 

タマ、初日の出だよ……

 

完全に太陽が出切ったので帰ります。

せっかく三浦まで来たし乗りつぶししようかな。

 

京急久里浜で降りて横須賀線に乗り換え。横須賀線は逗子までしか行ったことがありませんでした。

一緒に初日の出を見た友人はそのまま京急で帰りました。

写真は途中の田浦駅のドアカットです。先頭の車両は完全にトンネルの中に入っています。

 

逗子から京急に乗り金沢八景シーサイドラインへ。このへんから眠さで記憶が曖昧です。シーサイドラインの車窓は全く覚えてないです。

 

この後新杉田から根岸線横浜線で帰ってきたと思います、たぶん。

そして家に着いた後めっちゃ寝ました。

 

あとがき

というわけで、日を跨いで出かけるときはちゃんと寝ておこうという話でした(?)

シーサイドラインも一応乗りつぶしの記録には入れておきますがまたいつかちゃんと乗りに行こうと思います。

今年の年末は何をしようかな。以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

代替SNSへの移住先な話

お久しぶりです、わかきゅーです。(10分前)

最近Twitter改め𝕏の今後が話題となっていますね。周りの人も代わりのSNSの連絡先などをブログに書いているので僕も便乗して書いておきます。

 

 

Discord

 

まずDiscord、IDはwakakyuです。

これは普段からTwitterと併用して使っていて身内のサーバーで通話とかしてます。

 

Threads

次にfacebookでおなじみのmetaが新しく作ったSNSのThreads。

試しにアプリ入れてみたけどタイムラインの仕様が気に入らないから改善されるまではあまり使わないかな。

将来的には後述のActivityPubに対応する予定だしそうなったら余計使わないと思う。

 

ActivityPub

今話題のmastodonやmisskey。

これらはActivityPubというシステム(?)を使っていてサーバーが違っていても相互にフォローして投稿を見ることができる。

mastodon

APその1。5年くらい前に移住が流行った時に聞いたことがある人もいると思う。最近はあまり聞かない気がする

- odakyu.app

mastodonメインアカウント。ただ最近はあまり使ってない。

 

- mstdn.jp

 

mastodonといえばかつてはこの鯖が主流だった。

 

misskey

APその2。最近はこっちのほうが有名。

- misskey.io

 

"misskey"といったらこの鯖を指すことも多い。ただ人が集まりすぎて繋がりにくかったり、ローカルTLが爆速で全然追いつけなかったりするので最近は使ってない。

 

- BackspaceKey (ばすきー)

 

misskey.ioに代わる鯖を探していて紹介された鯖。試しに作ったけど使ってない。

ioが本格的に使えなくなってきたらここをメインにする予定。

 

その他

Truth Social

 

トランプ元大統領が作ったサービス。真実が書いてあるらしい。

たぶん使わない。

 

nostr

 

IDは「npub1vh4n5ncynvpmjls97447u2rgr3t9m07uml3flyl40pq2wnknsclqdjw405」。

長すぎる。

試しに作ってみたものの使い方がよくわからないので使いません。

 

以上が主要なところのアカウントです。他にもいろいろアカウントを持っているのでホームページにもアカウント一覧を作っておきました。

アカウント一覧:https://wakakyu.net/link.html

 

どのサービスも少しずつTwitterと仕様が違っていて微妙に慣れないから当分の間はTwitterを使い続けると思います。これ以上不便にならないことを願っています。ご覧いただきありがとうございました。

埼玉県民の日な話 後編 ―西へ上がる東上線―

お久しぶりです、前回のブログから2ヶ月が経ちました。わかきゅーです。

前回の記事では埼玉県民の日の前日に西武のフリーきっぷを使って秩父に行った話を書きましたが、後編は埼玉県民の日当日の話です。

 

今日使用するきっぷはこちら!

今回は東武のフリーきっぷで東上線に乗ってきました。さすが北関東に広大な路線網を持つ東武、埼玉県内だけでもこんなに広範囲です。

東上線だけというのももったいない気がしますが、それだけでも充分元が取れるのでヨシ!*1

 

スタートは埼玉県朝霞市朝霞台駅。今日は武蔵野線で埼玉県に突入しました。

ここまでは永山→橋本→八王子→西国分寺北朝霞のルートだった気がする、たぶん。

 

さっそくホームにやってきたのは10000系。東上線といえばこれかカボチャな気がする。

快速小川町行きで一気に小川町まで行きます。この記事書いてるときに初めて知ったけど快速は2023年3月のダイヤ改正で廃止になったらしい

 

小川町に到着。東上線はこの駅で系統が分割されていて、寄居方面へ行く場合は基本的に乗り換えが必要です。

 

寄居行きを待っていたらクリーム色一色の8000系が来ました。復刻かなんかかな。

 

東上線の終点、寄居駅に到着。東上鉄道の野望が叶っていればここからさらに渋川、その先の新潟まで行けたのかな……?*2乗りつぶしのハードルが高くなりそう(?)

寄居では八高線秩父鉄道に乗り換えができますが、今回は東上線が目的なのでそのまま折り返します。

 

ちょうど秩父鉄道のSLが来ました。また今度秩父鉄道乗りに来よう。

 

窓口で桜沢みなののファイルとキーホルダーを購入。鉄道むすめグッズもけっこう集まってきました。

 

小川町行きの電車で小川町に戻ります。

 

小川町で池袋行きに乗り継ぎ。坂戸まで行きます。

 

坂戸で越生線に乗り換え。

 

発車を待っているときに地震が発生。止まっている電車の中にいたので結構揺れました。

 

地震の影響で発車が少し遅れましたが無事越生に到着。

これで越生線が完乗、埼玉県内の東上線はすべて乗ったので帰ります。

 

坂戸に戻り、急行で朝霞台へ。

 

朝霞台北朝霞武蔵野線に乗り換え。この後は西国分寺から中央線と横浜線で帰ったと思います、たぶん。(忘れた)

 

あとがき

これで埼玉県西部の路線はあと秩父鉄道のみ未乗になりました。(東部はまだいろいろ)

秩父鉄道に乗るのはいつになるかな……?もしかしたら今年の埼玉県民の日になるかも。

埼玉県民の日の日記は以上です。ありがとうございました!

前回は6月6日、今回は8月8日だったので次はたぶん10月10日です。

書くのを後回しにしているうちにどんどん旅行が貯まっていく……

*1:朝霞台から寄居まで片道で750円

*2:東上線という路線名は京から群馬(毛)を繋ぐという計画に由来している