いつもの無駄話

不定期にいろいろ

【過去記事】相模線のカプラーを加工した話

前回の都築。
 
今回はアーノルドカプラーよりも広くなってしまった車間を縮めます。
 
どうしようか色々調べていたところ、「アダプターをカットしてもとの穴より代車側に穴を新設する」という方法が見つかりました。

早速、穴を開けてアダプターをカットし、それに合わせてカプラーも加工しました。

1.5mmくらい縮めました。
これを取り付けて並べてみると、

上からそのまま取り付けたもの、加工して取り付けたもの、参考のKATO東海道線E231系です。
 
いい感じの感覚になりました。
穴を開けるのが下手なので緩くなったので接着剤でカプラーとアダプターを接着剤で留めてしまいます。
 
動力車も同じように代車を加工します。
接着剤で留めることにしたので穴を開けるのは辞めてカットだけして接着剤で留めます。

これで完成です。
次はこの前買った山手線を改造しようと思います。